♪中央公園「ごもくやさん生き物通信」♪
2022/5/14
中央公園「ごもくやさん生き物通信」
こんにちは。ごもくやさん生き物撮影係の中田です。
生き物通信・第6回は5月前半の新緑の森の生き物と、ツバメの巣作りの様子をお届けします。
アナグマ 2022.5.3
倒木前に仕掛けた自動カメラに昼間のアナグマが写りました。お腹に注目すると、よく伸びた乳首が見えます。彼女はおそらく母アナグマ。森のどこかの巣穴で子育てしているのでしょう。
キビタキ 2022.5.4
新緑の森の中、ひときわ鮮やかな色彩の小鳥は夏鳥のキビタキです。ピッコロリ、ピッコロリとよく通る声でさえずります。鳴いているのはオス。縄張りの見回りに余念がありません。
コカブトムシ 2022.5.7
伐倒木の上に見慣れぬ虫がいました。コカブトムシです。カブトムシと名前がついていますが、角は極小で、身体の大きさはカナブンくらい。食べ物を調べてみると、どうやら肉食のようです。
ツバメ 2022.5.4
今年、ツバメたちは新しい巣を作っています。どこかから泥や草を運んできて、軒先にペタペタと張り付けていきます。
ツバメの巣 2022.5.11
10日ほどで巣はほぼ完成しました。これから産卵、抱卵、子育てが始まります。無事を祈って見守りたいと思います。
- 2022年06月(15)
- 2022年05月(14)
- 2022年04月(17)
- 2022年03月(7)
- 2022年02月(2)
- 2022年01月(3)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(13)
- 2021年10月(6)
- 2021年09月(6)
- 2021年08月(3)
- 2021年07月(13)
- 2021年06月(11)
- 2021年05月(4)
- 2021年04月(9)
- 2021年03月(17)
- 2021年02月(4)
- 2021年01月(6)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(14)
- 2020年10月(10)
- 2020年09月(10)
- 2020年08月(4)
- 2020年07月(13)
- 2020年06月(11)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(5)
- 2020年02月(6)
- 2020年01月(6)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(17)
- 2019年10月(6)
- 2019年09月(15)
- 2019年08月(5)
- 2019年07月(21)
- 2019年06月(14)
- 2019年05月(17)
- 2019年04月(14)
- 2019年03月(11)
- 2019年02月(7)
- 2019年01月(9)
- 2018年12月(7)
- 2018年11月(15)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(6)
- 2018年07月(11)
- 2018年06月(10)
- 2018年05月(11)
- 2018年04月(6)
- 2018年03月(3)
- 2018年02月(2)
- 2016年04月(1)
- 2016年03月(1)
- 2016年01月(6)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(5)
- 2015年09月(3)
- 2015年08月(4)
- 2015年07月(4)
- 2015年06月(6)
- 2015年05月(7)
- 2015年04月(3)
- 2015年03月(1)
-
2022/6/27
-
2022/6/25
-
2022/6/21