- 三田市運動公園
- 城山公園
城山公園 スポーツ施設
-
公園概要
城山公園は三田市の南東部に位置し、市域南部の核となる運動公園です。JR福知山線三田駅より北へ徒歩20分程度の位置にあります。ナイター設備があり、野球場・テニスコートは21時まで利用できます。休館日 スポーツ施設は年4回(6,9,12,3月の第二火曜日)の休館日と年末年始 (12月28日~1月4日)がお休みとなります。料金 スポーツ施設は有料です。 駐車場 無料 供用開始:昭和56 年10月所在地 :三田市三輪1314 番面積: 12.30ha主な施設:野球場、テニスコート、陸上競技場、体育館(管理事務所)、ジョギングコース駐車台数:263台障害者用駐車場 4台(園内) -
利用時間
公園名 施設名 月 時間 城山公園
野球場
テニスコート
4月 9時〜21時 5月-11月 7時〜21時 12月-3月 9時〜21時 陸上競技場
4月 9時〜18時 5月-8月 7時〜19時 9月 7時〜18時 10月-11月 7時〜17時 12月-2月 9時〜17時 3月 9時〜18時 体育館 通年 9時〜21時 利用料金
各施設の利用料金
施設 単位 利用料 摘要 野球場 グラウンド 1時間 3,000円 夜間照明 1時間 3,400円 会議室 1時間 400円 陸上競技場 全面 1時間 1,600円 半面 1時間 800円 テニスコート 1面 1時間 700円 夜間照明1面 1時間 300円 体育館
競技場 全面 1時間 3,600円 半面 1時間 1,800円 1/3面 1時間 1,200円 個人使用 1時間1人 300円 児童生徒1/2 多目的室 1時間 800円 個人使用 1時間1人 300円 児童生徒1/2 会議室 1時間 400円 1 夜間使用料は、城山公園の体育館、野球場及びテニスコート並びに駒ケ谷運動公園の体育館のみとし、午後5時(ただし、城山公園の野球場(会議室を除く。)及びテニスコートにあっては、5月から8月までの間は午後7時)以降の使用に適用する。2 使用者が本市以外(伊丹市、宝塚市、川西市及び猪名川町を除く。)の区域内に住所を有する者又は団体の場合は、使用料の2倍の額とする。
3 入場料を徴収する場合は使用料の5倍の額、営利営業を目的とする場合は使用料の10倍の額とする。
4 使用の時間に1時間未満の端数が生じた場合は、これを1時間とする。
5 児童生徒とは、小学生又は中学生とする。 -
アクセスマップ
【公園の住所およびお問い合わせ先】〒669-1513 三田市三輪 1314TEL.079-563-5511 まで● 公共交通機関ご利用の場合福知山線JR三田駅より 北口バス乗り場 神姫バス 小柿方面行 城山公園下車 徒歩 5分● お車の場合中国道 神戸三田ICから 北東へ 約15分中国道 西宮北ICから 176号線経由 約25分176号線 三輪交差点 北へ(県道37号) 5分 -
駐車場案内
公園駐車場は、県道 37号沿いに 第一駐車場がございます。通常はそちらをご利用ください。園内への乗り入れは、安全管理上制限しています。必ず管理事務所の許可を得て乗り入れをお願いします。1 駐車場は無料でご利用いただけます。利用時間は21時30分までとなります。夜間は閉鎖しますので利用の際はご注意ください。2 障がい者用駐車場は園内に設置されています。必要な方は、チェーンゲート横のインターホンにてお知らせください。3 大型バス専用の駐車場はありません。大型バスの駐車場利用については、事前に公園事務所までお知らせください。4 公園内への車両乗り入れはできません。不要の乗り入れはご遠慮ください。5 公園利用以外での駐車はご遠慮ください。6 駐車台数には限りがありますので、乗り合わせにご協力ください。7 駐車場内での事故・盗難等については一切責任を負いません。